2010年 01月 07日
パーティー三昧!2009
|
しばらくupしていなかったので、話しは少し前に戻って・・・
昨年はお店のオープンもあって、忙しい中でも
人寄せやパーティーや、楽しい事が多かった。
なんだか11月12月は嵐のようにすぎて行ったよ~。
年末、私がPCのトラブルで超凹んでいた頃
もんの凄い楽しいパーティーに行ってきました!
dilettante cafeにて開かれた『パンの耳の会』による忘年会イベント
+『ALL+09』に参加してきました。
我が家の事務所&カフェの設計をしてくれたHAPTIC HOUSE長尾さん中心に
ENTREZ SANS FRAPPERの杉本さんが進行役になって。
ん~めちゃめちゃ楽しかったです。
PCが壊れた事忘れちゃうくらい(笑)
ここには様々なクリエーター達が集まって、
いろんな異業種の方達とお話しして、凄い刺激だった。
近くにこんなにもデザイナーさんがいるものなんだぁと改めて驚いたよ。
2009年最後の楽しい宴の始まりです

今回『繋がる』をテーマに、そして各自今年を象徴するアイテムを持って参加ということ。
みなさん本当にさまざまで、雑誌に取り上げられている人だったり、
カーボンでトランペットを作っちゃう凄い人がいたり、家具職人さんや、
皮職人さん、ファーマーやイラストレーター、Webデザイナー・・・
こんな楽しい場を提供してくれる
dilettanteの四宮さんにも感謝しないと♪

適度に酔っ払った所で(笑)今年のアイテムを持って
自己アピールタイム~まずは長尾さんから
そうそう長尾さんLEE2月号に載っちゃうんだって!凄いねぇ
お次は・・・これが噂のカーボンで作ったトランペット!

忘年会と呼ぶのはちょっともったいない位のカッコいいパーティー。
同世代の人たちが活躍している姿は、本当に力になるねぇ。
それにみんな共感しあって、なんだか暖かい。
でも、みんなお酒が強い~気がつくと夫も2杯目から濁り酒を飲んでいるし^^;
とにかくパワフルです。
TREOW FURNITURE WORKSの石井さんの
職人になって初めて作った家具の深イイ話しも聞いて

若干お酒が回り始めているから、
机を振り上げているように見えちゃうのがちょっと笑えるけど(笑)
きっと杉本さん、お酒をセーブしながら進行役に徹していたのだろうなぁ^^
ラデッキーマーチに合わせて拍手したり・・・ニューイヤーコンサートみたかった。
ちょっとお洒落な忘年会、腹がよじれるほど笑ったよ。 様子はこちら→Shinya's
刺激的で楽しいこの宴にまた来年来れるように
また1年頑張ろう!って思える。
そしてここから生まれた新しい出会いも大切にしていきながら。。
宴はエンドレス・・何時に終わったのかなっ^^?
みなさんのところにもupされています・・・
HAPTIC HOUSEさん
dilettante cafeさん
NOT FACTORYさん
TREOW FURNITURE WORKSさん
Baccoさん
kitakano landscapeさん
Cafe su-haさん
夫が撮った写真は近くdilettanteへ。
参加したみなさんに見ていただけるようにしておきます♪
けっこう、いや。かなり笑えます(笑)


いつも応援ありがとうございます~
応援クリックしていただけると嬉しいです♪
昨年はお店のオープンもあって、忙しい中でも
人寄せやパーティーや、楽しい事が多かった。
なんだか11月12月は嵐のようにすぎて行ったよ~。
年末、私がPCのトラブルで超凹んでいた頃
もんの凄い楽しいパーティーに行ってきました!
dilettante cafeにて開かれた『パンの耳の会』による忘年会イベント
+『ALL+09』に参加してきました。
我が家の事務所&カフェの設計をしてくれたHAPTIC HOUSE長尾さん中心に
ENTREZ SANS FRAPPERの杉本さんが進行役になって。
ん~めちゃめちゃ楽しかったです。
PCが壊れた事忘れちゃうくらい(笑)
ここには様々なクリエーター達が集まって、
いろんな異業種の方達とお話しして、凄い刺激だった。
近くにこんなにもデザイナーさんがいるものなんだぁと改めて驚いたよ。
2009年最後の楽しい宴の始まりです

みなさん本当にさまざまで、雑誌に取り上げられている人だったり、
カーボンでトランペットを作っちゃう凄い人がいたり、家具職人さんや、
皮職人さん、ファーマーやイラストレーター、Webデザイナー・・・
こんな楽しい場を提供してくれる
dilettanteの四宮さんにも感謝しないと♪

適度に酔っ払った所で(笑)今年のアイテムを持って
自己アピールタイム~まずは長尾さんから
そうそう長尾さんLEE2月号に載っちゃうんだって!凄いねぇ

お次は・・・これが噂のカーボンで作ったトランペット!

同世代の人たちが活躍している姿は、本当に力になるねぇ。
それにみんな共感しあって、なんだか暖かい。
でも、みんなお酒が強い~気がつくと夫も2杯目から濁り酒を飲んでいるし^^;
とにかくパワフルです。
TREOW FURNITURE WORKSの石井さんの
職人になって初めて作った家具の深イイ話しも聞いて

机を振り上げているように見えちゃうのがちょっと笑えるけど(笑)
きっと杉本さん、お酒をセーブしながら進行役に徹していたのだろうなぁ^^
ラデッキーマーチに合わせて拍手したり・・・ニューイヤーコンサートみたかった。
ちょっとお洒落な忘年会、腹がよじれるほど笑ったよ。 様子はこちら→Shinya's
刺激的で楽しいこの宴にまた来年来れるように
また1年頑張ろう!って思える。
そしてここから生まれた新しい出会いも大切にしていきながら。。
宴はエンドレス・・何時に終わったのかなっ^^?

HAPTIC HOUSEさん
dilettante cafeさん
NOT FACTORYさん
TREOW FURNITURE WORKSさん
Baccoさん
kitakano landscapeさん
Cafe su-haさん
夫が撮った写真は近くdilettanteへ。
参加したみなさんに見ていただけるようにしておきます♪
けっこう、いや。かなり笑えます(笑)


いつも応援ありがとうございます~
応援クリックしていただけると嬉しいです♪
by iikayo
| 2010-01-07 04:36
| 日々のこと