2012年 07月 09日
Paris2012 気球に乗ったよ!
|
子どもと行くパリは今までの自由気ままなパリと
全然違って目線が変わります。
カフェやレストランは行きたい場所計画リストからどんどん外れ
動物園や公園や水族館、そして子ども服屋さんなどなど。
本当にライフスタイルによってこんなに違うものかと
改めて驚かされる。
今回行きたいな~と思っていた公園のひとつ。
アンドレシトロエン公園。
名前の通りシトロエンの工場だった跡地を公園にしたという。
15区の外れ、私たちの借りていたアパートからも近く
こんなパリ市内にドーンと広大な面積の工場を構えていた
シトロエンって凄い!!と思ってしまいました。
よし!あれに乗るよ~

よく分かっていないアンナはとりあえず
大きな黄色の物体に大はしゃぎ

この日はパリの小学校の遠足と一緒になり
周りは子供たちでワイワイ♪
気球に乗る前からみんな大興奮

たくさんのお姉ちゃんお兄ちゃんたちに
かわいがってもらいました~

乗り込んだ気球はどんどん上昇し
ミニチュアの世界になっていきます

けっこう大丈夫かと思っていたけど
上を見ても下を見ても怖い・・・

怖いもの知らずの子供は大騒ぎ!

遠足のパリっ子達もはしゃぎ過ぎて先生にすんごい怒られてた(笑)
私も膝がキューッとなったけど、夫は高所恐怖症。
この日一日体がふわふわして変だった…と言っていた。
そんなわけで高いところから望んだエッフェル塔の絵もなく(笑)
さっきまで乗っていた気球

うっすらと見えるワイヤーのようなもので地上とつながれ
電動で上昇下降する仕組みになっているらしい。
ただ、おとなはワイヤーが切れたら…とか電力が止まったら…
とかネガティブな発想をするわけで、熱気球よりもある意味恐怖倍増です。
でも気球に乗れるなんてそう簡単にできないので、お手軽お試し気球
としてはとってもいい体験でした。
こちらのアンドレシトロエン公園、気球だけでなく
庭園の造りもハーブガーデンも本当に素晴らしいので
それだけでも行く価値ありです♪


いつも応援ありがとうございます~
応援クリックしていただけると嬉しいです♪
全然違って目線が変わります。
カフェやレストランは行きたい場所計画リストからどんどん外れ
動物園や公園や水族館、そして子ども服屋さんなどなど。
本当にライフスタイルによってこんなに違うものかと
改めて驚かされる。
今回行きたいな~と思っていた公園のひとつ。
アンドレシトロエン公園。
名前の通りシトロエンの工場だった跡地を公園にしたという。
15区の外れ、私たちの借りていたアパートからも近く
こんなパリ市内にドーンと広大な面積の工場を構えていた
シトロエンって凄い!!と思ってしまいました。
よし!あれに乗るよ~

よく分かっていないアンナはとりあえず
大きな黄色の物体に大はしゃぎ

周りは子供たちでワイワイ♪
気球に乗る前からみんな大興奮

たくさんのお姉ちゃんお兄ちゃんたちに
かわいがってもらいました~

乗り込んだ気球はどんどん上昇し
ミニチュアの世界になっていきます

けっこう大丈夫かと思っていたけど
上を見ても下を見ても怖い・・・

怖いもの知らずの子供は大騒ぎ!

私も膝がキューッとなったけど、夫は高所恐怖症。
この日一日体がふわふわして変だった…と言っていた。
そんなわけで高いところから望んだエッフェル塔の絵もなく(笑)
さっきまで乗っていた気球

電動で上昇下降する仕組みになっているらしい。
ただ、おとなはワイヤーが切れたら…とか電力が止まったら…
とかネガティブな発想をするわけで、熱気球よりもある意味恐怖倍増です。
でも気球に乗れるなんてそう簡単にできないので、お手軽お試し気球
としてはとってもいい体験でした。
こちらのアンドレシトロエン公園、気球だけでなく
庭園の造りもハーブガーデンも本当に素晴らしいので
それだけでも行く価値ありです♪


いつも応援ありがとうございます~
応援クリックしていただけると嬉しいです♪
by iikayo
| 2012-07-09 10:47
| パリ