2008年 12月 11日
自宅カフェ ~大人なチョコケーキ
|
9月から続いていた七五三Kids達の撮影も、本日終了!
12月に入って、寒さがとても心配だったのですが、
本日、奇跡的な ぽかぽか日差しに恵まれて
七五三写真集用のドレス撮影をしてきました。
海沿いの観覧車の見える公園で、女の子ちゃんと再会♪
こちらの様子はまた後日upします!
先月の七五三Kidsからいただいたお菓子。
お酒た~っぷりの大人なチョコレートケーキ。
七五三Kidsのママがおススメしてくれた このケーキ。
イイ感じでしまっていて 本当に美味しい^^
生クリームに合せたかったけれど
意外にアイスとの相性が良かった

チョコレート、寒さが増すとより美味しく感じる!
この日もめちゃめちゃ寒い一日。
前日の暴風雨で、とってもキレイに色づいてきた自宅前の街路樹が
全部見事に落ちてしまった・・・(泣)本当にキレイだったのに。
その暴風のお陰で、今年は紅葉を見そびれてしまった。
仕方がない~自宅前の落ち葉をせっせと掃いて、
このチョコレートケーキにありつきました。
テーブルの上には・・・
キレイに色づいた街路樹の葉っぱ

チョコレートケーキと一緒に相変わらず続いている紅茶。
今日は、最近愛用しているオーガニックティー。
Makaibariのダージリン。
ファーストフラッシュからセカンドフラッシュ~オータムナルまで。
ひと通り お取り寄せてみて、私はセカンドフラッシュが一番好きでした。
でも、ワインのボジョレーにたいに、気候や環境で毎年出来が変るようなので
毎年取り寄せて、いろいろ楽しんでみたいなぁ。
少し緑色の若葉が混じる茶葉
これを見ているだけで幸せ♪

ちょっと長めの4分注出で
シャンパン色の紅茶になります!

せっかく紅茶を紹介したのに、注出後すぐに飲んでしまった(笑)
シャンパン色はどこへ・・・ こちらで♪
そして、最近ようやく我が家へ戻ってきたコーヒー。
紅茶と台湾茶と、コーヒー、毎日お腹がチャポチャポです(笑)

↑ 応援よろしくお願いします♪
12月に入って、寒さがとても心配だったのですが、
本日、奇跡的な ぽかぽか日差しに恵まれて
七五三写真集用のドレス撮影をしてきました。
海沿いの観覧車の見える公園で、女の子ちゃんと再会♪
こちらの様子はまた後日upします!
先月の七五三Kidsからいただいたお菓子。
お酒た~っぷりの大人なチョコレートケーキ。
七五三Kidsのママがおススメしてくれた このケーキ。
イイ感じでしまっていて 本当に美味しい^^
生クリームに合せたかったけれど
意外にアイスとの相性が良かった

この日もめちゃめちゃ寒い一日。
前日の暴風雨で、とってもキレイに色づいてきた自宅前の街路樹が
全部見事に落ちてしまった・・・(泣)本当にキレイだったのに。
その暴風のお陰で、今年は紅葉を見そびれてしまった。
仕方がない~自宅前の落ち葉をせっせと掃いて、
このチョコレートケーキにありつきました。
テーブルの上には・・・
キレイに色づいた街路樹の葉っぱ

今日は、最近愛用しているオーガニックティー。
Makaibariのダージリン。
ファーストフラッシュからセカンドフラッシュ~オータムナルまで。
ひと通り お取り寄せてみて、私はセカンドフラッシュが一番好きでした。
でも、ワインのボジョレーにたいに、気候や環境で毎年出来が変るようなので
毎年取り寄せて、いろいろ楽しんでみたいなぁ。
少し緑色の若葉が混じる茶葉
これを見ているだけで幸せ♪

ちょっと長めの4分注出で
シャンパン色の紅茶になります!

シャンパン色はどこへ・・・ こちらで♪
そして、最近ようやく我が家へ戻ってきたコーヒー。
紅茶と台湾茶と、コーヒー、毎日お腹がチャポチャポです(笑)

↑ 応援よろしくお願いします♪
by iikayo
| 2008-12-11 16:19
| いただきモノ